歯磨きをしている時に歯茎から血が出る場合は歯周病が疑われます。歯周病では歯茎に炎症反応が起こることで外からの刺激を受けやすくなるからです。今回はそんな歯磨き中に血が出る原因と対策について、円町のたかはし歯科医院が詳しく解説します。
▼歯磨き中の出血の主な原因は歯周病
◎歯周病は2種類ある
歯周病は、歯肉炎(しにくえん)と歯周炎の2つに大きく分けられます。歯茎だけに炎症反応がとどまっている状態を歯肉炎と呼び、顎の骨にまで症状が現れると歯周炎へ移行します。歯磨き中に歯茎から血が出る症状は、比較的軽度の歯周病である歯肉炎でも見られる点に注意しましょう。出血を伴うと、重症度が高いように感じますが、歯周病の場合は軽度の段階でも見られる症状なのです。
◎炎症で歯茎がブヨブヨになる
歯周病になると、歯茎が赤く腫れますよね。そこには体液がたくさん集まっていて、健康な歯茎と比較するとブヨブヨになっているのがわかります。そこに歯ブラシによる強い刺激が加わることで、容易に出血してしまうのです。
【注意】歯周病以外の原因も考えられます
全身状態が健康な人であれば、歯茎からの出血=歯周病と考えても問題ありませんが、白血病を始めとした一部の全身疾患を患っている人は、歯周病にかかっていなくても同様の症状が見られる場合もあります。その点は歯医者さんではなく、全身の病気の治療を受けている病院に問い合わせてください。主治医であれば、なぜ全身の病気が原因で歯茎から血が出るのかきちんと説明してくれるはずです。
▼歯磨き中に血が出る場合の対策
歯磨き中に歯茎から血が出る場合は、出血を抑えるような形でブラッシングしてしまうかと思います。具体的には、出血が認められる部位はあまり磨かず、できるだけ刺激しないよう努めることでしょう。実は歯周病においてそれは逆効果となることが多いのです。歯茎から血が出るということは、現在進行形で歯周病菌が活動していることを意味するため、その周りには歯垢や歯石が堆積しています。ブラッシングを手加減すれば、さらにたくさんの汚れがたまって歯周病の症状も悪化していくことでしょう。ですから、歯肉炎が原因で歯茎からの出血が認められる場合は、「血を出す」くらいの感覚で、歯垢や食べかすをしっかり取り除くことが重要となります。もちろん、無理に血を出すのは良くありませんので、やわらかめの歯ブラシを使ってやさしくていねいにブラッシングするよう努めましょう。歯の周りに汚れがたまらなくなれば、歯茎から血が出るという症状もおさまっていきます。歯医者さんでの歯周病治療も同時に行っていくことで、歯肉炎自体を完治させることも難しくなくなります。
▼まとめ
今回は、歯磨き中に歯茎から血が出る場合の原因と対策をたかはし歯科医院が解説しました。本文でも述べたように、白血病のような特定の全身疾患を患っていない限り、歯磨き中の歯茎からの出血は歯周病である可能性が高いです。歯周病は自然に治ることがない病気なので、歯茎からの出血や腫れなどが認められたらまず当院までご相談ください。精密に検査した上で、最善といえる治療法をご提案します。歯周病の症状改善に効果のある歯磨きの方法もレクチャーいたします。