
患者様に合わせた
丁寧な治療を行います
歯周病の治療や予防で大切なことはプラークコントロールです。毎日の丁寧なブラッシングと歯科医院でのケアで歯周病を改善し、予防を目指します。当院では、患者様の口腔内の状態や歯並び、歯の大きさなどに合わせた効果的なブラッシング方法をアドバイスいたします。
歯周病の治療が終了しても、二度と歯周病にならないわけではありません。治療後も定期的なメンテナンスへお越しください。
このような症状・お悩みは
ご相談ください
- 歯肉が赤い・腫れている
- 歯がぐらぐらする
- 歯肉がむずむずする
- 出血がある
- 膿が出る
- 歯面のざらつき・ねばねば
- 歯が長くなった気がする
- 口臭がきつくなった気がする
など