ブラッシング指導(TBI)
小さな頃から正しいブラッシング方法を身に付けることは、大人になってからのむし歯予防にもつながり、毎日行うブラッシングは、むし歯を予防するための大切な要素です。お子様の歯や歯並びに合わせて正しい方法をアドバイスいたします。
フッ素塗布
歯を強くする働きを持つフッ素は、むし歯予防や初期むし歯の治療に効果的です。乳歯が生えだす1歳前後から行うことができます。
生え始めの乳歯や永久歯はむし歯になりやすく、進行も早いため、早めのフッ素塗布が重要です。当院では、3ヶ月に1回の目安でフッ素塗布をおすすめしています。
シーラント
お子様の奥歯は凸凹で溝が深く、複雑な形状をしているため、むし歯になりやすい場所です。そこでフッ素を配合した樹脂を溝に詰める処置(シーラント)を行うことで、むし歯を予防します。6歳前後のお子様におすすめしています。