トピックス Topics

保険の虫歯治療|被せ物の種類と特徴を解説!

虫歯を保険診療で治療する場合は、使用できる素材に制限がかかります。自費診療のように自由に素材を選べない点は大きなデメリットといえますが、費用負担が少ないのはありがたいですよね。今回はそんな保険の虫歯治療で被せ物を使う場合の種類と特徴について、たかはし歯科医院が詳しく解説をします。

 

▼保険の虫歯治療の被せ物について

 

保険診療の虫歯治療では、次に挙げるような被せ物を使用できます。それぞれの特徴やメリット、でメンテナンスをご紹介します。

 

【銀歯】

 

保険の虫歯治療の被せ物といえば「銀歯」ですね。歯科用合金で作られた銀歯は、頑丈な点が最大のメリットといえます。おそらく、歯科用合金の被せ物が割れるようなことはまずないでしょう。丈夫な素材を使うことから、歯を削る量も少なめに抑えられます。

 

ただし、銀歯には金属アレルギーのリスクが伴います。銀歯は唾液による刺激で金属イオンが溶け出すことから、アレルゲンとなりやすいのです。溶出した金属が歯茎に沈着すると、メタルタトゥーを生じさせます。歯茎が黒ずむため、見た目が良くありません。その他、銀歯には装着に使ったセメントが劣化しやすい、虫歯の再発リスクが比較的高い、ギラギラとした見た目があまり良くないなどのデメリットを伴います。

 

◎銀歯のメリット

 

・費用が安い

・丈夫で壊れにくい

・歯を削る量が少ない

 

◎銀歯のデメリット

 

・金属アレルギー、メタルタトゥーのリスクがある

・セメントが劣化しやすい

・虫歯の再発リスクがやや高い

・見た目が良くない

 

【レジン歯】

 

保険診療では、レジン製の被せ物も製作できます。レジンは歯の色に近いため、見た目が自然です。金属アレルギーとメタルタトゥーのリスクもなく、身体にやさしい歯科材料といえるでしょう。

 

レジンはあくまでプラスチックであるため、銀歯ほど丈夫ではなく、被せ物を装着する場合は歯を削る量もやや多くなります。強い衝撃で壊れたり、経年的な摩耗や変色が起こりやすかったりもします。

 

◎レジン歯のメリット

 

・見た目が自然

・金属アレルギー、メタルタトゥーのリスクがない

・壊れた時に修理しやすい

 

◎レジン歯のデメリット

 

・壊れやすい

・経年的な摩耗、変色が起こりやすい

・歯を削る量が多くなる

 

【CAD/CAM冠】

 

CAD/CAM冠(キャドキャムカン)とは、保険診療で作ることができるセラミック製の被せ物です。厳密にはプラスチック(レジン)なのですが、セラミックが配合された素材を使用するため、レジン歯よりも見た目が良いです。とくに高い審美性が求められる前歯の治療で重宝します。セラミックが含まれている分、強い衝撃によって割れやすくなっているため、噛む力が強かったり、歯ぎしりをする習慣が合ったりする場合は、奥歯に使いにくいです。

 

◎CAD/CAM冠のメリット

 

・見た目が自然で美しい

・金属アレルギー、メタルタトゥーのリスクがない

・治療期間を短縮できる

 

◎CAD/CAM冠のデメリット

 

・強い衝撃を受けると割れる

・歯を削る量がやや多くなる

 

▼まとめ

 

今回は、保険診療の虫歯治療で使える被せ物の種類と特徴についてたかはし歯科医院が解説しました。保険内でも見た目や噛み心地が良い被せ物を作ることができますので、虫歯治療を検討中の方はいつでもお気軽に当院までご相談ください。ていねいにカウンセリングした上で、最善といえる治療法をご提案します。